こんにちは!サヘランです。 みなさん、いかがお過ごしでしょうか
一日一日のつみ重ねが、人生をつくっているのは誰でも理解しているつもりです。
でもなかなか、今日一日を精一杯清々しく生きられないものです。
そこに何か、基礎になる私を取り巻く状況とでも言うべき、フラーリッシュ「持続的な幸福」が
必要になっているのかもしれませんね。
よりよく人生を幸福に生きるために、ポジティブ心理学の提唱する、フラーリッシュ「持続的な幸福」
に今一度焦点を当て、明日からの生きる「ちから」としていけたらと思います。
それではみなさん、しばしのお付き合いのほど
努力して、幸福になるのが人生ではない。幸福であるから、人生が幸福に送れる!
見出しからいきなり、「卵が先かニワトリが先か?」というような話になり恐縮です。
ですが、「幸福になるには、幸福であることが何よりも先行する!」 ということのようです。
「幸福優位性(ハピネス・アドバンテージ)」については、すでに関連記事がありますので
ブログカードからご覧ください。
ともかくも、日々清々しく生きられないってことは、現に幸福でないということでしょうか?
当たり前のことじゃないか!とお叱りを受けそうですが…たいへん重要なことなのです。
なにか現にある、「脂肪や氷」を解かすことで、清々しくなることが何より先決事項
ということで間違いないでしょう。
「氷」ならば自然に熱で溶けますが、「脂肪」は何らかの方法で燃焼する必要ありそうですね。
そして、晴れ渡った「蒼い空」のような幸福な心持ちで、人生の一日一日を送っていると想像してみてください。
ポジティブ心理学の提唱する、フラーリッシュ「持続的な幸福」の実現
英語でフラーリッシュ”flourish”は、「花が開く」ことや「繁栄する」こと、「栄える」ことを意味している言葉です。
ポジティブ心理学では、フラーリッシュを追求するというのは、「ウェルビーイング」を高めていくことだとされています。
ここで、セリグマンの「ウェルビーイング理論」に立ち返って、ウェルビーイングの構成要素として挙がっている5つの要素を見てみましょう。
「ポジティブ感情」Positive emotion…楽しさ、嬉しさ、快適さ、充実感、畏敬の念、愛情
「熱中」Engagement…やりがいのあることに夢中で打ち込むこと
「人間関係」Relationship…強い絆で結ばれた家族や友人がいる、信頼し合える仲間がいるなど
「意義」Meaning…自分の活動、または人生そのものに、意味や意義を感じる
「達成感」Achievement…自分の大切な目標を達成すること
これらの5要素をPERMA「パーマ」としてひとつひとつは、高めることが可能であると、研究によって証明されています。
サヘラン的に真の幸福感は、これらの5要素が微妙にまじりあったものと、ふんわりとイメージ出来ます。
小さいながらも、得意分野のコミュニティで活動的に振る舞う時間など、思い当たります!
PERMA「パーマ」についての関連記事は、ブログカードからご覧ください。
PERMA「パーマ」を高め、フラーリッシュ「持続的な幸福」な生き様に
いかがでしたでしょうか
一見は、矛盾しているように聞こえるのですが…
「幸福な人生を送るには、何よりも幸福になること、それこそが大切である!」
ということ、この意味することが、お分かりいただけたでしょうか。
「幸せの青い鳥」は遠くにいて、だからこそ探しに行くものではないのですね。
すぐ傍に、いるのに気付かなかっただけなのでは?と…
努力して探し求めること自体、改めるべきなのかもしれません。
みなさん、最後までご覧いただきありがとうございます
コメント